在校生の方へ

インターネット学習システム

学科教習予定表
対面学科教習予定表
ボタンをクリックすると内容が表示されます。クリック後、画面上で見づらい場合には『表示を拡大』や『プリンターに印刷(A4サイズ)』等するときれいに見ることが出来ます。
※PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader が必要です。

- 教習は1時限50分授業です。開始時間までに教室に入って原簿を提出してください。 (遅れますと受講できません)
- ○付き数字は、「学科教習1段階」を示しています。(技能教習の1段階と平行して受講してください)
- ○なし数字は、「学科教習2段階」を示しています。(技能教習の2段階と平行して受講してください)
- 学科教習2段階2.3.4.の応急救護処置教習は、原則として3時間連続教習です。
(予約機で予約してください。10名定員)
※受講予約者1名の場合は中止する場合もあります。 - 学科教習2段階1.の危険予測ディスカッション教習は、技能教習項目13.「危険を予測した運転」と連続で受講します。
オンライン学科開始!
スマートフォンやパソコンで学科教習が受けられるようになりました。